平野こどもクリニック平野こどもクリニック

小児科一般
小児循環器
予防接種
乳児健診

診療/施設案内

小児科一般

かぜ、胃腸炎、小児喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、熱性けいれん予防、乳児湿疹、あせも、おむつかぶれ などの症状について診察・治療を行っています。
必要に応じて血液検査・各種迅速検査、尿検査、アレルギー検査、心エコー、心電図を行います。

小児循環器

小児循環器内科では、赤ちゃんから大人まであらゆる年齢の生まれつきの心臓病(先天性心疾患)と、小児期に発症する心臓病(川崎病心血管後遺症、心筋症、心筋炎、不整脈など)をお持ちの患者様を診療いたします。

心疾患術後のお子様の外来経過観察も可能です。当院で対応が難しい場合や入院や手術が必要な場合は高次医療機関との病診連携により速やかに対応させていただきます。
乳幼児健診で心雑音を指摘された場合や、胸痛・動悸などで不整脈などをご心配されているお子様のご相談、診療を行います。

先天性心疾患

生まれつきの心臓の病気で、心臓の右と左を隔てている壁に穴があいていたり、弁が狭く血液の通りが悪くなっていたり、4つあるはずの心臓の部屋の数が少なかったりするような病気が先天性心疾患です。
実際は赤ちゃん100人に1人の割合で発症し、生まれつきの病気としてはとても頻度が高いものです。多くの種類の先天性心疾患があり、検査や治療、通院の頻度は各々の疾患や重症度で異なりますので、皆様の病状に応じて診療を行います。

川崎病

川崎病は主に乳幼児に発症し、患者数は年々増加しており年間15,000 人以上で決して稀な病気ではありません。
川崎病を発症した場合は入院での適切な治療により多くのお子様は後遺症がなく回復しますが、しばらくの間は定期受診による心電図、超音波などの検査が必要となります。
また一部の方が冠動脈の拡張や冠動脈瘤などの心疾患を合併する場合があり、内服薬による治療や定期的な画像検査が必要になる場合があります。

不整脈

心臓に何かしらの穴や細いところなど構造的な問題がある場合を除くと、不整脈が発見されるのはワクチン接種時の聴診や乳幼児健診、あるいは小学校・中学校入学時の心臓健診時(聴診と心電図)がほとんどです。
もちろん、突然症状がでて発見されるタイプの不整脈もありますが稀です。お子様のほとんどは自覚症状がありませんので、親御さんからすると突然のことになってしまいます。初めて指摘された方は、診察、心電図検査等がまず必要ですので、一度ご相談ください。

心雑音

心雑音は大きく分けて、機能性(無害性)心雑音と病的心雑音があります。前者は心臓に構造的な異常はないけども雑音が聞こえる場合で、こどもでよくあります。
聴診で機能性か病的かが区別付くこともありますが、判断が難しい場合もありますので、必要に応じて心臓超音波やその他の検査を行います。
保育園や学校の健診などで心臓に雑音がありますと突然言われることがあります。不安が軽減できるよう丁寧に診察、検査、説明を行いますので気軽にご相談ください。

予防接種

定期予防接種は予約制となります

14~15時は乳児優先枠となりますが、一般診療の時間帯でも接種可能ですのでお電話か窓口にてご予約ください。
赤ちゃんは免疫が未発達で感染症に対する重症化が起こりやすく、ワクチンは子どもを重い病気や後遺症から守る為、予防接種を全て接種して下さい。
定期接種、任意接種も含めて多くのワクチンがあり、予防接種のスケジュールの計画が複雑になっております。
ご不明な点などがありましたら、お気軽にご相談下さい。

乳児健診

乳児健診は予約制となります

14~15時は乳児優先枠となりますが、一般診療の時間帯でも接種可能ですのでお電話か窓口にてご予約ください。
生後間もない赤ちゃんの健康保持及び増進を図ることを目的とし、発育・栄養状態の確認、先天的な病気の有無・早期発見、予防接種の時期や種類の確認など、必要な項目を定期的にチェックします。

当院で可能な検査

  • 血液検査:血液一般、CRP検査
  • 各種迅速検査
  • 尿検査
  • アレルギー検査
  • 心エコー、心電図

紹介先病院

当院では近隣の総合病院と連携して地域医療を行っております。
入院や専門的な検査が必要な場合には、最適な医療機関をご紹介させていただきますのでご相談下さい。

など

施設案内

受付
待合室
診察室
処置室
隔離室
授乳室・オムツ交換室

院内設備

超音波診断装置(エコー)
心電図
血液迅速測定装置
生化学分析装置
ネブライザー
鼻吸引器
血圧計
ベビースケール
高圧蒸気滅菌器
電子カルテ
AED
お問い合わせ
0467-54-7775

Web予約はこちら